今日も小雪のちらつく朝。
最高気温の3.1℃はおそらく夜中の1時〜2時頃のもので、日中は、1.4℃までしか上がらなかった。
こんな日は家でちくちく、針と糸で遊ぶ。
というのも、財布を買ってから革製品を扱うネットショップをのぞくことが増え、その度にバッグやら小物入れやら、何でもかんでも欲しくなり困っていたので。
とりあえず自分で作れそうな物は作っていくことにしたのだ。
今日作ったのは名刺入れ(フェルト製)。
色はずいぶん悩んだのだけれど、ぱっと見てひかれたグレーとピンクの組み合わせにしてみた。
さし色は、「ほぼ日手帳」の色でもある赤。


ピンクは昔からあまり好きではなく、洋服でも小物でもほとんど持ったことのない色だ。でもこうして見ると、グレーの暗さを補って、まあまあいいかんじに仕上がったと思う。
赤い星形の刺繍が、やや苦労したところ。

少し毛玉はできたものの、まだまだ使えそう。
返信削除グレーは汚れが目立たなくてよい。