1年前にravenがプレゼントしてくれたMDノートはまだ使っていなくて、大事に箱にいれてしまってある。「何かに使いたいなー。でもただのメモ帳はもったいないしなー」と考えていたところ、近々MDノート用のヌメ革カバーが発売されることを知り、大きく心が動いた。
で、来年のMDノートダイアリー(A5)を、さっそく買ってきてしまったのだった。これは仕事用にするつもり。

尋常ではないふくらみの今年のカズン

パラフィン紙はあった方がよい
パラフィン紙でくるまれた感じがとてもいいのでそのまま使いたいところだけれど、かばんに入れていたら絶対角が折れるに決まっているから、やっぱりカバーは必要だろうな。

タイトルを書き込めるようになっている

「Story of 2010」
しばらく「ほぼ日手帳」を使っていたので、一枚一枚の紙が厚く、しっかりしているように感じる。そして本体が軽い。
鉛筆でコシコシ書きたくなる紙質だなー

欲を言えば、2009年のカレンダーもほしかった

月曜始まり、休日は日付けの周りに丸
仕事の予定は机の横のカレンダーに鉛筆で書いているだけだから、この月間カレンダーだけで事足りるだろう。細かいことは、罫線のページにふせんでも貼って書けばいいや。
横罫ページにそれぞれの日付けを入れるか否かが、今の悩みどころ。入れておいた方が便利な気はするけど、必要な時だけノートのように使いたくもあり・・・どうしようかな〜

このページは55.5週間分あるようだ

これは嬉しい。どう使おう。
「ほぼ日手帳2010」は通常版の中身は買うつもりだけれど、果たしてカズンは私に必要かどうか。今年はいまいち気持ちが盛り上がらなくて、まだ注文しないでいる。それからそもそも心が動くきっかけとなったMDノートのヌメ革カバーも、どのサイズを買うか悩み中。ビニールもそんなに、悪くはないのよね。
*ミドリ MD用紙 2010ダイアリー
*10月10日、使い始めました→「MDノートダイアリー使い始め」

0 件のコメント:
コメントを投稿