2006年12月17日日曜日

初・インテルMac

ちょっと用事があって、急いで実家に行ってきた。
というのも、弟がついに、林檎ユーザーになったのである。

思い返せば今年の春、「iMac買う!」と盛り上がっていたのに、結局叶わなかったのだった。
それがようやく、この冬に実現。年内に買えてよかったね〜
しかも知り合いのツテで、かなり安くしてもらえたらしい。

私の「AirMac Express」を実家用ということにして、ネットに接続(今までのwin機では使えなかった)。メールの設定にちょっととまどったものの、あとはすんなり設定完了。


↓私の12"PowerBookと大きさ比較

新MacBook




↓厚さ比較

新MacBook



入れておくと便利なフリーソフトも色々あるのだけど、まあそういうのを探していくのも、新しいパソコンの楽しみのひとつだから。
『--AppleStyle--マックなblogをリンク!!』だけ教えてあげて、あとは遠くから見守る(笑)ことにした。

弟は音楽を趣味にしているので、たぶん私とは全然違う使い方になると思う。そんなふうに、自分の趣味に会わせて自由に使えるところも、Macのいいところだ。

*弟が買ったのは、2.0GHz MacBookのホワイト

1 件のコメント:

  1. なんか少しエラソーな、上から目線の姉なのでした。

    返信削除