2008年9月8日月曜日

冷蔵庫

約15年現役だった我が家の冷蔵庫が、ついに壊れてしまった。8月末頃から、なんかおかしいなあとは思っていたのだ。
麦茶があまり冷たくならないし、味も悪い。スイカが思ったよりも早く傷む。マーガリンの表面の黄色が濃くなっている(冷蔵庫に入れていれば、今まではこうならなかった)・・・等々。

それでも、麦茶の味はメーカーを替えたせいであり、スイカは元々熟していたのだろうなどと考えていたのである。マーガリンも最近あまり使っていなかったし、とか。

が、ここ数日、賞味期限前の肉がものすごく臭くなってしまって、疑いが確信に変わった。ここに至っても、最初は、店側の管理が悪くて傷みが早かったのだと思い込んでいたのだけれど・・・どうやら、原因はすべて我が家の冷蔵庫にあったようだ。
庫内をよく見れば、アイスは溶けているし、「とろけるチーズ」はすでに柔らかくなっている。明らかに冷えていない・・・

そんなわけで冷蔵庫を買い替えることになった。
別れは寂しく、突然の出費はイタイけれど、今よりも大きくて省エネタイプの冷蔵庫が来るのは嬉しい。
今日注文を済ませ、今週中にも到着する予定。冷凍庫が広いタイプを選んだので、新しい冷蔵庫ライフが今から楽しみだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿